製造業や物流現場において、自動搬送機(AGV)の役割は年々拡大しています。なかでも、重量物の取り扱いが多い工場や倉庫では、従来の人手による搬送では作業負荷や安全性の課題が顕在化しており、自動化が喫緊の課題となっています。
シャープマーケティングジャパン株式会社が開発した「TYPE C600(重量搬送型)」は、こうしたニーズに応えるために設計されたAGVです。最大1,000kgの引っ張り牽引に対応し、これまで人力や大型フォークリフトに頼っていた重量物搬送を、省人化と効率化の観点から根本的に見直すきっかけを与える製品となっています。
この記事では、TYPE C600の特徴を事実ベースで詳しく解説し、重量搬送用途における新しい選択肢としての可能性を提示します。
TYPE C600(重量搬送型)の筐体構造と搬送性能
TYPE C600は、大型筐体を採用しながらも、搬送精度や走行安定性を維持するために設計バランスに配慮した構造が特長です。
外形寸法は1,310mm × 600mm × 190mmで、車体はフラットな低床設計となっており、台車の下に潜り込む牽引方式に対応しています。重量物を安定して搬送するためには、車体自体の剛性とバランスが重要であり、その点でTYPE C600は以下の能力を備えています。
- 積載許容荷重:200kg
- 潜り込み牽引重量:600kg
- 引っ張り牽引重量:1,000kg
この仕様により、従来の標準型AGVでは対応が難しかった重量台車の搬送や、大型部材のライン間移動にも活用が可能となります。搬送対象が大型である場合も、牽引力を活かして一括で移動させることができ、工程間の搬送回数そのものを減らすことにも貢献します。
TYPE C600(重量搬送型)の走行仕様と機動性
走行方向は前進とスピンターンの組み合わせで構成されており、旋回時にその場で回転することが可能です。大型筐体でありながらも、搬送ルートの柔軟性を確保しており、設置済みの設備や通路を大きく変更することなく導入できる機動力を有しています。
最高走行速度は40m/minとやや抑えめに設定されていますが、これは搬送物の重量を考慮した安全設計であり、安定走行による事故リスク低減を目的としたスペックです。スピードを求める場面よりも、安全かつ安定した走行を重視する環境に適しています。
TYPE C600(重量搬送型)の誘導・制御方式
TYPE C600は「磁気テープ+ICタグ」の併用誘導方式を採用しています。床面に磁気テープを敷設することで、物理的なガイドラインに沿って走行しつつ、ICタグで詳細な停止ポイントやルートの分岐制御が可能となります。
この誘導方式は、次のような利点があります。
- 導入工期が短く、既存施設への対応が容易
- レイアウト変更時にもテープ貼り替えで即応可能
- ICタグによる高精度停止制御が可能
重量物搬送では停止精度が重要となるため、ICタグによる制御を活かすことで誤差を抑え、ピンポイントでの停止や搬送対象の自動受け渡しにも対応できます。
TYPE C600(重量搬送型)の電源と稼働時間
TYPE C600には、鉛バッテリーDC24V(26Ah×2直列)が搭載されています。稼働時間は約2時間となっており、搬送ルートや運用頻度に応じてシフト単位での充電スケジュールを立てる運用が基本となります。
バッテリー仕様の詳細は以下の通りです。
- 電源:鉛バッテリー DC24V(26Ah×2直列)
- 稼働時間:約2時間
- 充電方式:
- 手動:プラグINまたはバッテリーパック交換
- 自動:標準装備の自動充電ステーションに対応
自動充電ステーションが標準装備である点は、長期運用や夜間無人稼働を視野に入れた設計となっており、バッテリー残量の自動監視と連携することで、無人での充電完了までを実現します。
TYPE C600(重量搬送型)の安全装備とフェールセーフ機構
重量物を取り扱う機種であるため、安全対策も強化されています。TYPE C600には以下の安全装備が搭載されています(TYPE A等と共通仕様)。
- 非常停止スイッチ
- バンパースイッチ(物理的接触検知)
- 障害物センサ(検知距離・範囲設定可)
- 走行メロディ(最大85dB)
- ウィンカー(進行方向表示)
さらに、フェールセーフ設計により、以下の異常検知時には自動停止が実行されます。
- コースアウト検知
- モーター過負荷
- センサー断線
- バッテリー電圧低下
これにより、トラブル発生時にも安全に停止し、作業員や設備への被害を未然に防ぐ設計が施されています。
TYPE C600(重量搬送型)のカタログスペック
以下はTYPE C600の主なスペック一覧です。
項目 | 内容 |
---|---|
外形寸法 | 1,310mm × 600mm × 190mm |
積載許容荷重 | 200kg |
潜り込み牽引重量 | 600kg |
引っ張り牽引重量 | 1,000kg |
走行方向 | 前進+スピンターン |
最高走行速度 | 40m/min |
誘導方式 | 磁気テープ+ICタグ |
電源 | 鉛バッテリー DC24V(26Ah×2 直列) |
稼働時間 | 約2時間 |
手動充電 | 交換、プラグIN |
自動充電 | 標準装備 |
安全装備 | 非常停止スイッチ、バンパー、障害物検知 |
フェールセーフ | コースアウト、過負荷、断線、電圧低下 |
TYPE C600は、単に牽引力が高いだけでなく、安全性や運用の柔軟性、誘導精度の高さまで兼ね備えていることがこのスペックからも読み取れます。
TYPE C600(重量搬送型)まとめ:重量台車搬送の新スタンダード
シャープマーケティングジャパン株式会社の「TYPE C600(重量搬送型)」は、最大1,000kgの牽引力を活かして、重量台車の搬送を自動化するための中核的AGVとして位置づけられます。安定した低速走行、安全機能の充実、自動充電対応といった各種仕様は、製造ラインや物流センターにおける中重量物搬送の課題を確実に解決するものです。
重量物を取り扱う現場において、「人手による搬送を見直したい」「安全性を確保しつつ省力化したい」というニーズがある場合、TYPE C600は非常に有力な選択肢となるでしょう。
本フォームでは、用途や現場環境に応じて最適なモデルをご案内しております。
ご希望が明確な場合は該当製品を、まだ決まっていない場合でも仕様や条件に合った候補を複数ご紹介可能です。
いただいた情報をもとに、必要に応じてメーカーから直接ご連絡させていただく場合がございます。(1~3社程度)
比較検討の判断材料として、まずはお気軽にご相談ください。
※通常1〜3営業日以内にご返信いたします。
※フォーム送信後、自動返信メールが届きます。
個人情報の取り扱いについて
ご入力いただいた情報は、資料送付および今後の製品・サービスに関するご案内のために使用させていただきます。
プライバシーポリシーについてはこちらをご確認ください。