現場から始める 工場・物流DX支援メディア

AGV・AMRの選び方から導入ステップ、補助金活用まで導入担当者のための“現場目線”で情報提供します。

「AGVって種類が多すぎて選べない…」
導入担当者が最初に読むべき“現場向けの1冊”です。
AGV導入ガイドを無料で受け取る
初めてでも大丈夫。技術より“現場目線”でまとめました。AMR導入ガイドを無料で受け取る

工場・物流DX導入センターとは?

工場・物流DX導入センターは、製造業・物流業における自動化・省人化を支援する情報メディアです。

AGVやAMRをはじめ、ドローン、WMS、補助金制度など、現場で役立つ導入ノウハウを中立的な立場からわかりやすく解説しています。

製品選定のポイントから、導入事例、稟議資料に使えるテンプレートまで、現場担当者の“すぐ使える情報”を提供し、企業のDX推進を後押しします。

Concept コンセプト

利用者目線で考える、現場に強いDXパートナーを

机上ではなく、現場から

Insights from the Field

私たちは、製造業・物流業の現場で直面する課題に向き合い、机上の理論ではなく、実際に役立つ技術や手法を厳選して発信しています。

中立的な視点で判断を支援

Neutral Guidance for Decisions

単なる製品紹介ではなく、導入の成否に関わる要素を中立的に整理し、導入担当者が自信を持って意思決定できる環境づくりを目指しています。

使い続けられるDXへ

Sustainable DX in Practice

信頼できる技術・運用しやすい仕組み・社内を説得できる材料──
導入して終わりではなく、“現場で使い続けられるDX”の実現を支援します。

無料でダウンロードできます

AGV導入まるわかりガイド【PDF配布中】

AGV導入を検討し始めた方に向けて、基本知識、費用相場、補助金の活用、導入ステップまでを1冊にまとめました。

資料には、社内稟議に使えるテンプレートや、導入のチェックポイントも付属。

※導入コスト、種類の違い、失敗しない選び方。
すべてまとめて、1冊でわかるようにしました。
資料でAGV導入の全体像をつかむ

AMRの導入は、「選ぶ」前に“見極める”ことが大切です。
センサー方式の違い、現場環境との相性、ROIの見通し——
失敗しないために必要な視点を、この1冊にまとめました。

現場で本当に使えるかを判断するための、実践的な導入ガイドです。

※「自社に本当にAMRが必要か」——その答えが、この資料にあります。たった1冊で“選定〜ROI”まで見える化。今すぐ入手

Categories

AGV(無人搬送車)

AGV(無人搬送車)は、工場や物流倉庫内の搬送作業を自動化するための搬送ロボットです。当カテゴリでは、AGVの種類や仕組み、導入メリット、費用相場、活用事例などをまとめています。

カテゴリーを見る

AMR(自律走行搬送ロボット)

AMR(自律走行搬送ロボット)は、自己位置推定や地図生成機能により、障害物を回避しながら柔軟にルートを選択できる搬送ロボットです。当カテゴリでは、AMRの技術的な特徴や導入メリット、活用事例、費用の目安、機種選定のポイントなどを掲載しています。

カテゴリーを見る

News お知らせ

工場監視カメラおすすめ10選|AI・遠隔管理・耐久性で徹底比較 【2025年版】
工場の安全管理や生産効率化に欠かせない監視カメラ。 しかし、選び方を誤ると「夜間に映像が真っ暗」「粉塵や湿気ですぐ故障」…
工場監視カメラ導入ガイド|生産現場の安全性と業務効率を高める最新機能と選定法
「工場監視カメラ、うちもそろそろ必要だろうか」 そう感じながらも、どれを選べばいいか分からず、導入を先送りにしていません…
外壁点検ドローンで危険作業を解消|安全性向上の3つの施策
「また足場設置か…時間もコストもかかるうえに、作業員の安全まで心配だ。」 外壁点検の現場では、そんな声が珍しくありません…
太陽光パネル点検ドローン徹底解説|導入・活用・未来まで完全網羅
ドローンを使った太陽光パネル点検に、興味はあるけれど「本当に効果があるのか?」「コストに見合うのか?」と迷っている方も…
床下点検ドローン|業務効率化とコスト削減を実現する選び方完全ガイド
「床下の点検作業に毎回こんなに時間と人手がかかるなんて…」「新人に任せるのも不安、でもベテランの手も足りない…」 そんな悩…
インフラ点検ドローン完全ガイド|費用・資格・市場動向を徹底解説【2025年版】
老朽化する橋やトンネル、ダム、送電線── これら社会インフラの維持管理が、今や企業・自治体にとって最優先課題となっています…

工場・物流DX導入センター

現場視点のノウハウ・比較情報を通じて、企業のDX推進を支援するBtoB特化型メディアです。
資料請求・導入相談はこちら → お問い合わせ